2017年11月23日
荒川第2団の発団50周年
記念ミサ、記念式典、記念祝賀会が
団本部である
三河島教会で行われました
数日前からの雨の予報が
直前に外れる事を祈っていた
関係者も多かったです
しかし
雨降って 地固まる
ポジティブに行きましょう
足元の悪い中
本当に沢山のお客様に
お越しいただきました
お御堂で
記念ミサが
始まりました
厳かな雰囲気の中
パイプオルガンの音が
響きます
一方裏では
これから沢山来られるであろう
お客様に
温かくて美味しいものを食べて
喜んでいただこうと
近藤団委員長のお知り合いで
横浜96団の鈴木団委員さんが
鯛焼き一式を持参して祝賀会の食事に
花を添えてくれました
鈴木さんは
東北、熊本の被災地でも
ボランティアとして大活躍の方です!!
式典の二日後に記念品としてお渡しした
荒川2団のエプロンを付けて
熊本で鯛焼きを振舞ったとの事です
ステキな方です!
その鯛焼き屋台に
駆けつけてくれたOBの中野さんは
スーツの上着を脱いで
自ら進んで鯛焼きアシスタントを
買って出てくれました!
仕事前にありがとうございます!!
お御堂に戻ります
荒川2団の育成会長でもある
松永神父様と
前主任司祭の西本神父様
西本神父様は
数年前に福島の山奥のボーイキャンプに
ミサの為に来てくださった事も
その頃
ドン・ボスコ保育園の
厨房をお借りして
ガールスカウト108団や荒川2団の
保護者の皆さんが料理と格闘中で
声をかけるのも遠慮するほどの
忙しさでした
お手伝いありがとうございます!
お御堂では
ミサが終わり
お客様もドッと増えて
記念式典が始まります
まずは国旗、隊旗、50周年旗の入場
先頭は
現ローバーで荒川2団最初の
富士スカウト塚田君
育成会長のご挨拶
お御堂には
地区の安全委員会からも
この日の為にサポートに来てくださいました
またまた
下へ降りてみると
全料理を取り仕切る
滝田副長が忙しそうに
おでんの方もいい感じでしょうか?
お御堂では
近藤団委員長が
お越しのお客様、関係者
全ての方に感謝の気持ちを
述べられていました
荒川第2団は近藤団委員長の
スカウト、指導者としての歴史でも
あると言っても過言ではないです
式典の司会は
伊藤団委員が務めました
ご来賓のお客様から
数多くの祝辞をいただきました
真剣な面持ちで
耳を傾けます
式典の後半には
団への永年の功績を讃え
7名の方へ感謝状を贈呈
トリはこの方
同じ荒川団でもあり
さくら地区の
鈴木地区コミッショナーのご発声で
弥栄三唱
弥栄 弥栄 弥栄!
荒2スカウト、リーダーも
大きな声でお返ししました
ありがとうございました
盛り上がってまいりました!
さあ
ミサ、式典が終了して
一斉に下のホールへ
お客様が降りて来られました〜
お食事の準備は
どうでしょう?
荒2OBが仕事で帰った後を
ガールのヤングリーダーが
鯛焼きアシスタントとして
頑張ってました!
ナカナカ手つきがいいね〜
予定では
式典の後は
荒川第2団が誇る
鼓笛隊が先導で
お客様や友団と共に
近隣をパレードするはずでしたが
この雨では
皆さんびしょ濡れは免れない
雨具を着たらカッコ悪い
ギリギリの判断で
断念しました
この日の為に
練習してきたスカウト達も
残念がっていましたが
ポジティブに考えれば
パレード参加のお客様達は
鼓笛隊に着いて歩くので
鼓笛隊全体を見る事は出来ません
こうして横並びで
見ていただく事も珍しいから
これはこれで
良しとしましょう!
108団のガールスカウトは毎年夏に
社会を明るくする運動パレードのために
一緒に鼓笛隊に参加し、練習をしてきました
また
今年は同じ荒川区の1団、6団にも
声をかけたところ
数名が練習に参加し
この日も小太鼓を担当してくれました
そして
ここから
50周年を祝う会が始まりました
日本カトリックスカウト協議会の
津守会長のご発声でカンパーイ!
寒いので
皆さん温かいものを食べたい!と
すぐに列が出来ました
鯛焼きはもちろん
こちらは
熱々おでん
フランクフルトも
ボイルしたものを
更に炭火で焼いてご提供
ホールの中では
式典では時間が足りず
お祝いの言葉を頂けなかった
方々からのありがたいお言葉を
頂戴しました
途中
BVS〜RSまでのスカウトによる
団歌でもある
「聖ドミニコ・サビオ頌歌」を合唱
くじ引き大会では
各団の代表者が参加して
盛り上がりました
会場の壁には
横長のパネルが
団の歴史とともに
その時代時代の集合写真を拡大し
掲示されました
こうして長い一日
ミサ
式典
祝賀会
無事に終了
お疲れ様でした!
当団の半世紀の歴史は
この日のように
沢山の方々のご支援やご協力があって
今日まで活動が続いているのだと感じました
次の半世紀へ向けて
力を合わせて頑張ろう!
荒2スピリッツは永遠です!
お客様の帰った後ホールで記念撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿