2020年1月16日木曜日

2019年度秋冬の活動


近年
スカウトからもリーダーからも好評の
荒川団合同ハゼ釣り

今年も事前の合同準備集会で
ハゼの生態、釣りの仕掛け、釣りエサなどを
各自調べ、勉強してから

9/15の本番を迎えました


今年は友団のガールスカウト東京都108団も加わり
賑やかに、真剣にハゼ釣りを楽しみました


釣ったハゼはその場で調理し
感謝をしながら
美味しく天丼にして頂きました!


この活動は
しばらく続きそうです



9/23  荒連協合同集会
スカウトフェステバル



地元、荒川自然公園内にて
開式セレモニー後に全体ゲームを行い

その後
各部門ごとに分かれ
普段の楽しい活動の様子を
地域の方々にも紹介しながら
楽しく過ごしました


とても風の強い日でしたが
VS以上はモンキーブリッジを作成し
公園に来ている子ども達に
遊んでもらいました


BS隊は工作
各団で協力して立ちかまど作りを行いました






10/20 ハイキング訓練

オリエンテーリングを前に
地図やコンパスを使って

ポイントを回りながら
上野公園へのミニハイク


たまたま
今は使用していない
京成線の博物館駅を公開していたので見学



科学博物館を散策し
帰路も地図を確認しながら
来た道を通らないというルールで
団本部まで帰りました




11/10 どんとやろう大会

今年は
汚れた水をろ過して
キレイな水を作るという

ろ過装置を
地元の子どもたちに
作る作業と
実際に汚水をろ過する実験を
見てもらいました


実験用の大型アクリルのケースとは別に

実際に災害時などにも応用出来そうな
飲料パッケージを使用して
砂や砂利、石や炭、水槽用のフィルターなど
簡単に手に入りそうなもので
作りました


そして実験!

完成後の装置に
泥水を何度か入れます

最初はあまりキレイでなかった水も
何度か通していくうちに
キレイになっておりてきました!

見ていた小学生達もびっくり

でも
このままでは飲めないから
よく沸騰させてから使用するように
と注意事項も忘れず伝えていました


とても
面白く、為になり
活動もアピールできる集会でしたね





11/17 水辺サポート

西新井橋下の荒川河川敷にて
環境を守る為の清掃奉仕と

水辺に生きる
生物の生態などを学べる

荒川水辺サポーターとして
頑張りました!


秋の大きな2度の台風直撃の影響で
例年よりも荒れていた河川敷

我々がこの日集めた少量では
河川敷は何にも変わらないほど
今年はひどかったです

しかし
この微力な清掃活動でも
自然災害の大きさや
河川の氾濫の怖さも知ることができてたし

そんな中でも
力強く生き抜く生物達が居ることを知りました









11/23  恵美神父様をしのぶ会

2019年6月に逝去された
荒川第2団の創設者であり
名誉団委員長であられた恵美神父様

「恵美神父様をしのぶ会」が

三河島教会で追悼ミサが厳かに行われ


その後
1階ホールで、しのぶ会が行われました


今の荒川第2団があるのも
こうして教会でお世話になりながら
活動できるのも恵美神父様のおかげです

心から感謝の気持ちを込めて
ボーイスカウトらしく
皆で弥栄を送らせていただきました





11/24 荒川団合同オリエンテーリング

こどもの国の常設コースを使用し
2人1組のペアで競い合いました


雨も上がり
紅葉が美しく
気持ちの良い野外活動です


もちろん
無名戦士の像にも立ち寄り
スカウト精神を確認したところで
記念撮影


結果は
どの組もリーダーの予想を上回る成績

彼らの能力を過小評価してたことを反省


参加賞の缶バッジ








12/22 クリスマス会

教会の美しい飾り付けを見ると
クリスマス気分が盛り上がります



BS隊は会場の準備と
出し物の確認で大忙しww




午後からの
クリスマスミサ



キャンドルサービス

 主の光







そして
司会進行を任され

クリスマス会スタート




各隊の出し物と
合間にクリスマスソングを挟み

いよいよBS隊の
マジックショー



RS隊の出し物は
初出しで
大変盛り上がりました!







そして

我々リーダーは
2019年最後の奉仕で
2020年最初の奉仕


素戔雄神社にて
強風が吹く中

半袖で
日付が変わる瞬間を待ちます



10


8

.

.

3

2

1


国旗掲揚


明けましておめでとうございます

初詣のお客様が大勢来られました

寒かったけど
無事に奉仕は終了しました




1/5 スカウト新年会


BS隊は
旗開きを担当させて頂きました




今年も宜しくお願い致します!




0 件のコメント:

コメントを投稿